top of page

(募集)シンガポール向け食品輸出「個別相談会&トライアル輸出」

  • 執筆者の写真: 輸出協
    輸出協
  • 7月28日
  • 読了時間: 2分

・輸出に興味があるけど、何から始めたらいいか分からない

・リアルなシンガポールの食品市場が知りたい

・自社の商品がシンガポール市場に適性があるか知りたい

・定着を目指すがうまくいかない......


こんなお悩みを【個別相談会】で相談してみませんか?

シンガポールに拠点を置くバイヤーが、情報提供から現地テスト販売・評価レポートまで、きめ細かくお手伝いします。



【個別相談会 概要】

○日 時:令和7(2025)年8月

 ①12日(火)AM/PM ②18日(月)AM/PM

 ③19日(火)AM   ④20日(水)PM

○方 式:オンライン(Zoom)

○参加料:無料

○商談先:株式会社WeAgri(東京都 シンガポール輸出支援員)https://weagri.jp/

​○募 集:長野県内の食品加工事業者

応募締切:8月8日(金)15時

※応募の詳細は案内ページ内の「実施要領」にてご確認ください。

※応募多数となった場合にはマッチング式とさせていただく場合があります。


【トライアル輸出】(現地販売機会+マーケティング調査)

○販売期間:約4か月(リアル店舗および富裕層向けECサイト)

 うち、下記はシンガポールへ渡航し、実演販売およびマーケティング調査を行います。

○会期:10月18日(土)~19日(日)(予定)

○会場:店舗(TASTE Orchard)   

 ぶどうを中心とした県産青果物フェア併催予定

※参加負担金、渡航費等が発生します。なお、協議会員は参加負担金が無料です。


【応募方法】

①ウェブサイトより書式をダウンロード

②下記に必要事項を記入し、事務局へメールで送付してください。

・参加申込書

・提案したい商品(1品)のFCPシート(国内用でも可)



問合せ先:長野県農産物等輸出事業者協議会

TEL: 026-235-7216

ree

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page